【江戸川区】残念・・・江戸川区名産の商品が並ぶ「までいマーケット」の船堀駅前販売が3/26(水)で終了します
江戸川区西小松川町に店舗を構え、名産の小松菜を使用した食品や障害のある人たちが通う就労施設などで作られた従産品を取り扱う「までいマーケット」。都営新宿線船堀駅の改札前での出張販売を2025年3月26日をもって終了とするそうです。
水曜日に見かけることの多かった出店、船堀駅のローソン前にあり、手土産の購入にも便利な場所での販売が終了するのはとても残念です。
小松菜祭りや小松菜スタンプラリーでもお馴染みの「までいマーケット」。「障害のある人と地域を結ぶ」ことをコンセプトにリアルショップの運営やイベントへの出店などをしています。
東京都地域特産品として認証されている「将軍小松菜うどん」は江戸川区産の小松菜を使用したパウダーを練り込んでいます。
お店の方によると、特にざるうどんとして食べるのが美味しいと伺いました。実際に茹でて食べてみると、見た目の色だけでなく、しっかり小松菜の風味を感じられて驚き!
船堀駅前での出張販売は終了となりますが、西小松川町にあるリアルショップとオンラインショップでは引き続き「までいマーケット」で取り扱う各商品を購入できます。「将軍小松菜うどん」を始めとする江戸川区らしいお土産や、贈答品を探しに足を運んでみてはいかがでしょうか。
までいマーケット船堀駅前(出店日はお店にご確認ください)はこちら↓
までいマーケットリアルショップはこちら↓