【江戸川区】3/30にあの人気パン屋とコラボイベントも!葛西で自慢の定食と焼き菓子「デイリーマツモト」
西葛西と葛西の線路沿い、ちょうど中間ぐらいに人の出入りが絶えない人気のお店がある。
「飲める惣菜屋」に心躍るデイリーマツモト!某コンビニを思い浮かべるネーミングは、老若男女問わず気軽に立ち寄って欲しいコンビニエンスなお店にしたいという店主ご夫婦の想いが込められていてのこと。この看板を見つけたら曲がってすぐの場所がお店です。
2023年6月にオープン以降、あっという間に人気店に。イートインの定食や一杯はもちろん、テイクアウトでお惣菜を選んでいくお客様も絶えない。
それもそのはず!こういう副菜が食べたい・・と想像がカタチになったようなおかずのショーケース。そして幡ヶ谷の人気ベイクショップで働いていた奥様が作る焼き菓子の数々に、甘いものは別腹が止まらない。
イートインのお品書きはこのような感じで、お昼でも夜でもお惣菜盛りを選んで一杯やるもよし、定食やカレーをしっかり楽しむもよし、メニューの幅が広さもウリ。
注文してからご主人が揚げてくれていたメンチカツ(日替わり)をメインにした定食セットがこちらです。
ショーケースから選んだお惣菜は菜の花とイカのカラシ和え、ホタテといんげんのごまチーズ和え、ポテトサラダ。ご夫婦が旅先や骨董店などで10年以上前からコツコツ集めたという味のある器、そしてアルミのトレーに心がほっこりする。
熱々、サクサク、ジューシーなメンチカツは何度もリピートしたい美味しさ。この日は他にチキン南蛮や豚の角煮など、優柔不断でなくとも迷ってしまうメインメニューでした。そしてなんと、2025年3月30日に「デイリーマツモト」と、惜しまれつつ閉店した大人気のパン屋「チェスト船堀」がチェストのワイン倉庫(菊川駅)でコラボイベントをするそう!
デイリーマツモト開店時の頃の訪問記事がこちらです。
2025年2月に閉店したチェスト船堀のニュースはこちら。
江戸川区絶品店のコラボサンドイッチ、とても気になりますね!!!
お惣菜もお菓子もテイクアウト可能なため、これからの季節はピクニックでも、家でゆっくり味わうのも最高です。マダガスカルペッパーのいちごのトレイベイクはピリリとアクセントの胡椒が大人の味わい。ぜひデイリーにデイリーマツモトへ足を運んでみてはいかがでしょうか。
デイリーマツモトはこちら↓