【江戸川区】西葛西、子供の広場に新店舗!5月中旬にバインミーの人気キッチンカーが実店舗へ!
東京メトロ東西線西葛西駅南口から徒歩数分、子供の広場(通称:恐竜公園)に新たなにお店がオープンする貼り紙が!フレンチワインビストロのマルシュサンテと、穴子料理の「樹〜ikki〜」の間のスペースに新たに増えるお店は・・・。
キッチンカーでバインミーとコーヒーを販売している「Mano a Mano」が店舗化し、2025年5月中旬にオープン予定とのこと!「Mano a Mano」といえば、創作バインミーが大人気!
子供の広場にオープンするお店でも、豚肉目玉焼きバインミー、えびアボカドチキン、バインミー、さばトマトバインミーといった「Mano a Mano」オリジナルの味が楽しめるようです!こちらはオープン予定の場所に掲示されていた店内の平面図です。
公式ホームページイートイン、テイクアウトどちらも可能で、バインミーの他にも手作り焼き菓子、ドリンクや米粉チュロス、そして子供の広場らしいホットドッグやジュースも提供予定だそう。さらに焙煎機も設置し、自家製焙煎珈琲豆の販売も計画しているようです!
現在はキッチンカーで、子供の広場にも出店していたり、船堀にある堀口養魚場近くの自宅前などで販売されています。母と息子の親子で二人三脚で営業している「Mano a Mano」。ベトナムの味を日本人でも食べやすいよう創作していて、江戸川区名産の小松菜を使ったバインミーもキッチンカーでは販売していました。
実際に注文したSサイズの小松菜豚焼肉バインミーがこちらです。
溢れんばかりの生の小松菜に甘辛い豚焼肉、玉ねぎやきゅうり、ピリ辛のソースが歯切れの良い米粉を使用したパンでサンドされていて、パクパク、シャキシャキ食べ進められます!デザートにハーフサイズの米粉チュロス(抹茶パウダー)も注文しました。
外側はカリッさくっと、内側はもちもちの食感でクセになるチュロス。他にもオリジナルシュガー、チョコ、シナモンなどからも味やサイズが選べます。西葛西の子供の広場の店舗でも販売予定とのことなので、5月中旬のオープンが楽しみですね!オープンまではキッチンカーで味わえるので、4月の出店予定をチェックして足を運んでみてはいかがでしょうか。
情報のご提供、ありがとうございました!
「Mano a Mano」実店舗オープン予定の場所はこちら↓