【江戸川区】新川や親水公園で可愛い親子の鴨の姿に癒される季節です

船堀エリア〜中葛西〜一之江エリアにかけて、新川と旧江戸川につながっている江戸川区の新川。桜並木の季節が終わり、今の時期、可愛い子ガモと親ガモが泳いでいる姿が近隣住民の癒しになっています。

江戸川区の新川を泳ぐ親子の鴨

葛西図書館近くの新川橋付近で2組の親子ガモを発見。遊歩道をお散歩するみなさんが足を止めて、可愛い鴨たちの様子を眺めていました。

江戸川区の新川を泳ぐ親子の鴨

小さい子ガモたちが一生懸命に泳ぐ姿はなんとも愛おしく、可愛らしいです。葛西駅近くの葛西親水四季の道や、一之江の仲井堀親水緑道でも鴨たちがお散歩する姿を見ることができます。

江戸川区の仲井堀親水緑道の鴨

江戸川区のホームページによると、新川の北側に並走している古川親水公園は国内初の親水公園で、全国の親水公園のモデルとなっているなど、江戸川区は公園が多く緑や自然と親しむことができる街。川沿いや親水公園をお散歩すると鴨だけでなく、亀や魚などいろんな生き物に出会えます。

一之江境川親水公園の亀

一之江境川親水公園の岩の上で日光浴している亀にも遭遇。だんだん気温が上がってきましたが、新緑が美しい今の時期に、親子ガモや生き物を愛でるお散歩を楽しんでみてはいかがでしょうか。

親子ガモが目撃された新川遊歩道はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!