【江戸川区】7/19(土)〜8/17(日)まで幻想的な金魚イルミネーションが楽しめます!7/26(土)〜は屋台遊びも!

毎年恒例、船堀にある「新川さくら館」の夏まつりが今年も金魚イルミネーションから始まりました!

新川夏まつりの幻想的な金魚イルミネーション

可愛い金魚のちょうちん飾りがさくら館と、新川の桜橋〜小江戸橋間に設置され、夜風になびく姿に癒されます。イルミネーション設置期間は2025年7月19日〜8月17日まで。点灯時間は18時30分〜21時30分です。

新川夏まつりの幻想的な金魚イルミネーション

こちらは広場のようになっているさくら橋から荒川方面の西側を眺めた様子です。金魚ちょうちんのライトアップが続く新川沿いとスカイツリーの景色が幻想的で美しいです!

新川夏まつりの幻想的な金魚イルミネーション

新川夏まつりはそのほか、2025年7月26日〜8月10日の期間では「ミニ昭和レトロ展&なつかしの屋台遊びコーナー」がさくら館の多目的ホールにて楽しめます。時間は10時〜18時で、8月1日と2日は20時まで延長されます。イベント期間中の10時〜17時30分はさくら館の軒下にミストシャワーが設置され、暑さ対策もされるそう。

新川夏まつりの幻想的な金魚イルミネーション

そして2025年7月26日〜8月10日のうち土日と8月1日(金)は大人も子供もはしゃいでしまいそうな「なつかしの屋台遊びコーナー」が開催!2歳以下ならびに浴衣で来場すると、入場料100円が無料になるそうなので浴衣を着て雰囲気を味わいにいくのも良さそうです。(屋台遊びは別途料金がかかります。)期間中、毎日開催される昭和の懐かしい暮らしやおもちゃの展示も必見です。

昨年の様子はこちら。

金魚
間も無く夏休みに突入! 新川さくら館では恒例の『新川さくら館の夏まつり』が開催! 金魚ちょうちん飾りを皮切りに …

新川夏まつりの幻想的な金魚イルミネーション

新川沿いとさくら館は都営新宿線船堀駅から徒歩16分、その他一之江駅、東京メトロ東西線葛西駅などからもアクセス可能です。ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

夏まつりが開催される新川さくら館はこちら↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!