【江戸川区】夏休み8/1(金)、5(火)、6(水)は「駅員さんのお仕事体験」が地下鉄博物館で開催!

東京メトロ東西線葛西駅の高架下にある「地下鉄博物館」で、夏休み企画として「駅員さんのお仕事体験〜ホーム列車監視業務体験〜」が開催されます! 夏休みに駅員さんなりきり体験企画を行う葛西の地下鉄博物館

こども制服を着て、駅係員さんと乗務員さんになりきる体験ができるこちらの企画。実際の研修でも使われる本格シミュレーターのスクリーンに映る模擬ホームを見ながら、合図指示や指差確認に挑戦できます!実際に東京メトロの駅員さんたちがお手本も見せてくれるそうです!ご自身のカメラで制服姿の記念撮影も可能。

参加費は無料(別途入館料が必要)で、地下鉄博物館内のホールで開催されます。開催日は2025年8月1日、5日、6日の3日間、受付時間は1日と6日は10時〜14時30分、5日は15時30分まで。定員に達し次第、予定より早く列の受付を終了する場合があるので、早めの来館が良さそうです!

夏休みに駅員さんなりきり体験企画を行う葛西の地下鉄博物館

地下鉄博物館では2025年9月15日まで地下鉄で働く駅員さん・乗務員さんのお仕事展も開催されています!

夏休みに駅員さんなりきり体験企画を行う葛西の地下鉄博物館

特別展に伴い、2025年9月7日に女子鉄アナウンサーの久野知美さん×南田裕介さん×ちかはく新館長による「地下鉄運輸のおしごとトーク」イベントも開催!小学生以上が対象で、7月31日までの事前応募制です。気になる方は地下鉄博物館の応募ページをご覧くださいね!

今年で49周年を迎えた地下鉄博物館は、この夏の暑さでも室内で快適に楽しめるスポットです。足を運んでみてはいかがでしょうか。

地下鉄博物館はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!