【江戸川区】9/23(火)オープン!旨辛なマーラータン店で自分好みを見つけたい!
東京メトロ東西線葛西駅から徒歩2分、「周福記麻辣烫」が2025年9月23日にオープンしていました!
ビルの下に出ているこちらの看板が目印です。先日オープンしたばかりの「串カツ田中」の手前にあるビルです!
入り口はビルの2階にあります。「周福記麻辣烫」はマーラータンの専門店です。麻辣烫(マーラータン)は、 春雨、野菜、肉、海鮮、練り物など数十種類の中から、自分の好きな具材を選んで煮込む中国四川発祥の料理です。
店内に入ると、ボウルとトングを持って好みの具材や麺を選んでお会計をするシステム。具材の種類の多さに驚きます!
ほうれん草や小松菜、パクチーなどの葉物野菜やきのこ類、キクラゲ、こんにゃく、そして肉団子やつみれなど、たくさんの具材を好きなように選べます。
お会計は具材に関わらずg単位で、100g380円です。1人前1000円分以上とってくださいとなっていました。レジでお会計を済ませると、1000円以上の購入でこちらの麺がおまけで追加されます。
店員さんによると、左がさつまいもの麺、右が黒そばで、どちらも食感がもちもちですよ!と教えてくれました。待つこと数分、運ばれてきたマーラータンがこちらです。
海老、舞茸、椎茸、青梗菜、海老餃子、揚げパンの具材に、春雨と牛麺、トッピングの黒そばを選んで、合計1079円でした。
辛さは2辛(中辛)にして、ほどよく食べやすいピリ辛なスープでした!具材と麺に旨みたっぷりのスープが絡んで箸がすすみます!
黒そばはもっちもちで次からはメインで選びたくなる美味しさです。麺の種類も細い春雨系から中太、太麺などさまざまあって自分好みを見つけたくなります。
ラー油やゴマだれなど、トッピングもセルフサービスで充実しています。店員さんも親切なので、初めての方でも安心です。足を運んでみてはいかがでしょうか。
周福記麻辣烫はこちら↓