【江戸川区】やっぱり夏は冷やし中華!人気番組「町中華で飲ろうぜ」で紹介された一之江駅直結の『精華』に行ってきました!
昨日に引き続き、BS-TBSの人気番組「町中華で飲ろうぜ」で紹介されていた一之江駅東口の駅ビルの2階に入る『精華』に行ってきました!
一階には小規模なスーパーヤマイチとオリジン弁当が入る建物です。
筆者はこの建物の2階が商業施設として使われていた事に初めて気がつき驚きです。
えどがわ産業ナビによるとお店の開業日は1987年との事。
30年以上もこちらで営業を続ける老舗のお店という事が判明しました。
午後に伺うとスムーズに入店できました。
カウンター席、テーブル席とあります。
カウンター席は隣との間隔が空いているのでゆったりとしていました。
メニューに目を通すとお手頃価格の中華が並んでいます。
餃子にラーメンもシンプルで美味しそうです。
お腹を空かせて来店の方はラーメンとチャーハンのセットがお得です。
セットで1,000円(税込)はかなりお安い..!
小皿料理に「町中華で飲もうぜ」の番組内で食されていた塩レバー炒めもありました。
お酒の当てにピッタリ!
一品料理も豊富です。
+150円(税込)でライス、スープ、サラダがついてきます。
こちらもとってもお得!!
手包みワンタンメンや広東メン、五目タンメンなど町中華屋さんっぽい麺類も豊富!
メニューを見ているだけでも楽しいですね〜!
筆者はお店に入る前から決めていた冷やし中華を注文!
早速頂きます!
王道の冷やし中華で暑い日にピッタリ!
さっぱり頂けるので重くならずにペロリと完食です。
久しぶりに食べた冷やし中華に元気をもらいました。
SNSでは炒飯や餃子を食べた方の投稿もありました。
精華@一之江
醤油ラーメン、チャーハン、餃子です 昔ながらの味で美味しかったです!久しぶりの町中華でした#精華 #町中華 #醤油ラーメン #チャーハン #餃子 #一之江 #江戸川区 pic.twitter.com/DhqtKoSXdh— 辣油 (@yamiyami792) May 25, 2021
醤油ラーメンもとっても美味しそうですね!
駅直結の建物内に入る穴場の町中華屋さん。
ランチにもお仕事帰りの晩食にも立ち寄りやすい立地です。
是非チェックしてみて下さい。
『精華』の場所はこちら