【江戸川区】雨の日のお出かけも楽しみ♪  2024年6月16日まで一之江抹香亭で『あじさい展』が開催されています!

6月といえば、梅雨!

今の所、お天気マークが続く様ですが、憂鬱な雨の日が6月後半にかけて多くなってくるのでしょうか。

そんな雨の中、癒しになってくれるのが紫陽花。

2024年6月16日までの期間中、一之江抹香亭で『あじさい展』が開催されています♪

アジサイ展

と、いうことで、一之江抹香亭へやってきました♪

一之江抹香亭

門を進むとお庭が広がっています。

よそ様のお庭の様で、入る事を躊躇される方もいるかと思いますが、江戸時代より抹香作りを行っていた抹香屋田澤家跡を庭園風に整備し、2010年に開園となった公園です。

お庭

お庭の脇見を進むと、紫陽花が展示されていました♪

展示会

古くから山野に生息するヤマアジサイを中心に、まだ咲き始めたばかりの紫陽花が展示されています。

紫陽花の色は紫、白、青と様々ですが、土壌の酸性度によって色が変わるのだとか。

酸性の土壌だと青、アルカリ性の土壌の場合は赤みがかった色になるそうです♪

紫陽花

展示物の右に続く園路ぞいには、満開の紫陽花も飾られています。

道

グリーンシャドウという、緑の影がかかったような珍しい赤い紫陽花!

紫陽花

青味がかったピンクが特徴的なハワイアンピンク♪

紫陽花

金平糖と名付けられた白いフチがポイントの紫陽花!

紫陽花

まるで花火のような八重咲の紫陽花など、昔からある品種から改良されたものまで驚くほどの種類が展示されています♪

紫陽花

雨の日もお出かけが楽しくなりそうな『あじさい展』!

地域の方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか♪

『あじさい展』が開催されている「一之江抹香亭」の場所はこちら

2024/06/06 07:30 2024/06/06 07:30
ayana

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集