【江戸川区】8/16(土)OPEN!新しい形のお洒落な本屋さん!店主セレクトの韓国文学やカルチャーに出会えます
都営新宿線瑞江駅から徒歩9分、西瑞江3丁目のメゾンミヤモトに本屋さん「本と物語ユンスル」が2025年8月16日にオープンしました!
ユンスルとは、店主さんのブログによると「太陽や月の光が水面に反射しキラキラ輝いている波のこと」という韓国語だそう! 韓国文学や詩、人文学、社会問題を中心とした本のセレクトショップです。
6帖ほどのお店は店主自らDIYをしており、温かみのあるお洒落で素敵な空間。いわゆる「本屋さん」とは違うラインナップだからこそ、本との出会いにワクワクし、じっくりタイトルを眺めてしまいます。
韓国語の本や、自作のZINE、作家さんのとても可愛いイラストが描かれてポストカードや一筆箋なども販売しています。店内と、そして店外の箱には古本も販売しています。
江戸川区在住の店主さんとの会話も楽しく、何度も足を運びたくなる「本と物語ユンスル」。購入した本を手に、最近オープンした「私立珈琲小学校」でドリンク片手に読書タイムなんて最高です。
こちらは購入した古本、そしてユンスル店主さんにオススメしていただいた私立珈琲小学校の「梅ソーダ」です。営業日があえば同じくメゾンミヤモト内にあるパンと焼き菓子の「リリアマンド」でおやつを買って…という至福の時間をマドテラス内で過ごせます。
本と物語ユンスルの営業日はお店のInstagramで確認できます。
足を運んでみては、いかがでしょうか。
本と物語ユンスルはこちら↓