【江戸川区】創業75年!!老舗洋菓子店『BanKassel』(バンカッセル)の”下町ぽてと”を食べてみました!
JR小岩駅から歩くこと15分。千葉街道沿いにある老舗の洋菓子店『BanKassel』(バンカッセル)に行ってきました。
お店のホームページによると昭和21年に和菓子店「松月堂」から始まり、昭和47年に洋菓子店となり現在の屋号となった様です。和菓子店の創業から数えると今年でなんと75年目!!どことなく老舗の貫禄を感じます。
この日のお目当ては、外に大きな看板で掲げられた”小岩下町ぽてと”。
店内のショーケースにあるケーキも気になりましたが、また次回にしたいと思います。
早速購入を済ませお家で開封しました。
パッケージが可愛いです!
中身は下町ぽてと5個入りです。
頂いてみると、しっとりしつつもホロホロとした食感に芋本来の甘味とほんのりバターのコクを感じます。
小さなお子様もファンになる事まちがいなしの優しいお味の”下町ぽてと”でした。
今回は5個入りを購入しましたが、他にも10個入り、15個入り、20個入りと選べます。
バラ売りも行っているのでお試しで頂いてみたい方は便利です。
駅から少し離れた場所ですが、ケーキ類も含めて前日のお昼12時までに伝えれば配達も可能との事。お店のホームページで詳細を確認できます。
この機会に是非如何でしょうか?
『BanKassel』(バンカッセル)の場所はこちら