【江戸川区】気温上昇! 奇跡のトリプルショットが撮れるかも? 旧中川の河津桜が咲き誇っています。
2023年も3月に入り、春を過ぎて初夏のような陽気が続いていますね!
ウェザーニュースが発表する東京のソメイヨシノの桜の開花予想は、例年よりも早い3月15日。
ですが、平井にある旧中川沿いの河津桜は2月末に満開を迎え、今尚咲き誇っています!※散り始ている木もあります…。
「ソメイヨシノの満開まで我慢できない!今すぐにでもお花見がしたい!」という方の散策コースに是非入れてもらえればと思います。
綺麗なピンク色の河津桜は青い空に映えますね!
場所は旧中川に架かる、お隣江東区と江戸川区を繋ぐふれあい橋付近。
因みにふれあい橋では毎年8月15日に、東京大空襲の際に犠牲になった方々の慰霊を目的に、灯籠流しが行われる橋としても知られています。
そして、平井駅からは徒歩10分ほどという事もあり、江戸川区外からも沢山の方々がお花見に訪れていました。
スカイツリーと桜のコラボ写真が撮影できる貴重なスポットです。
総武線とスカイツリー、河津桜のトリプルショットを撮影すべく、ハイスペックなカメラを手にした方々も沢山いました。
SNSで綺麗な写真を発見したので、シェアさせてもらいます。
平井駅からもほど近い、旧中川の河津桜を見に行ってきました。先週日曜日です。東京スカイツリー、河津桜とともに、総武緩行線の電車も入れてみました。 #桜 #河津桜 pic.twitter.com/lXRmvdfsLG
— あっきー (@akky31031) March 3, 2023
いいタイミングで総武線がのぞく、素敵な写真ですね!
気がつけば、お花見にはお団子…ではなく、撮影アイテムに変化していて、時代の流れを感じました(笑)
全体的に満開の木もあれば散り始めている木もあり、見頃のピークは逃してしまった様です。
来週末までもつかな〜?といった印象でした。
が、十分過ぎるほど綺麗に見えるのは筆者だけでしょうか。
平日に行ける方は混雑も避けられるのでお勧めです。
ソメイヨシノより一足早く咲いた河津桜。
今すぐにでもお花見したい方は是非、足を運んでみてください♪
旧中川の河津桜が見られる場所はこちら
-
全国
-
北海道・東北
- 北海道
- 青森県・秋田県
- 宮城県・福島県
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県・石川県
- 長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 山口県
- 徳島県・香川県・愛媛県
-
九州・沖縄