【江戸川区】3月21日、篠崎公園内に仮設道路(区道)開通! 妙勝寺周辺の道路も大きくかわります。
2023年3月21日10時から、篠崎公園A地区に、仮設道路(区道)が開通します。
場所は、篠崎公園管理事務所と、バスケットボールコートや野球場の間になります。
交互通行(片側1車線)で、車の行き来が可能。
横断歩道は1ヶ所です。
合わせて土手から浅間神社の脇道を降り、妙勝寺まで歩くと見えてくる3つの区道はそれぞれ廃止となり前面交通止めとなります。
筆者が撮影の為に立つ位置にある道路は、妙勝寺の関係者以外の方以外は通行止めとなります。
普段から利用されている方はご注意ください。
篠崎公園の至る所に、仮設道路開通のお知らせが貼られていました。
高規格堤防(スーパー堤防)の盛土工事に先立ち行われてきた基盤設備も、2023年3月31日で終了です。
高規格堤防(スーパー堤防)は堤防の高さの30倍もの幅。
完成までに膨大な年月が掛かるとされていますが、子孫が安全に暮らせる日が来るならば嬉しい限りです。
篠崎公園地区高台まちづくり事業は着々と進行中です。
Hanamaru様、情報をお寄せ頂きありがとうございました!
2023年3月21日から変更になる妙勝寺周辺の道路はこちら
ayana
人気記事
号外NET他の地域
-
全国
-
北海道・東北
- 北海道
- 青森県・秋田県
- 宮城県・福島県
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県・石川県
- 長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 山口県
- 徳島県・香川県・愛媛県
-
九州・沖縄
号外NET記事検索