【江戸川区】名物の金魚すくいも!第45回古川まつりが7/26(土),27(日)に開催されます!
2025年7月19日、20日に行船公園で行われた「第54回江戸川区特産金魚まつり」は天気に恵まれ今年も大盛況で幕を閉じました!
大行列の金魚すくいに並ぶのを諦めてしまった方もいらっしゃるのではないでしょうか。実は、知る人ぞ知る「金魚すくい」が人気のお祭りが今週末2025年7月26日、27日に開催されます。
古川親水公園、古川けやき公園、二之江神社境内で開催される「第45回古川まつり」です。古川親水公園の中でも環七通りを挟んで東側の二之江小学校がある方面が会場です。26日は17時〜21時30分の盆踊りや模擬店が中心。27日は10時〜15時まで、金魚すくいやフリーマーケット、ステージなどが開催されます。
特に金魚すくいは例年、古川親水公園の川に放流された金魚をすくうスタイルでたくさんの子供たちが夢中になっています!
こちらは昨年の様子で、古川親水公園の東側から金魚が放流された後に、直接川に入って持参した網やバケツなどですくっていきます。11時30分ごろ、放流され二之江神社前あたりまでの区間で行われていました。江戸川区に問い合わせたところ、本年も27日11時30分に放流予定とのことです。
模擬店出店や盆踊りなどで近隣住民が集う歴史のあるお祭りです。雨天時は一部中止、熱中症「特別」警戒アラートが発令の場合には中止となります。(熱中症警戒アラートの場合は実施。)暑さ対策をしながら、訪れてみてはいかがでしょうか。
第45回古川まつりが開催される古川けやき公園はこちら↓